その日暮らし

ポテチ村・うすしお村長(&=おひさま村・ひだまり村長)の、とびだせどうぶつの森プレイ日記。時々じごく村も。

ハッピーホームデザイナー

発売二日目に手元に届き、怒涛の建設ラッシュで施工軒数が大台に乗ったので、一息ついていろいろ書いてみようと思います。

f:id:mori-mura:20150806150655j:plain(ビスケットの代わりのドーナツ)

  

発売前の印象は、「ああ、これはどうぶつの森のスピンオフ作品なんだな」ということでした。

実際、このソフトを一言で言うと「『どうぶつの森』の中から、部屋を作る事だけを取り出して強化したもの」です。

私はもともと間取り図を見るのが大好きだったり、インテリアに興味があったり、村の中の紅茶屋さんでほんとはああしたいのにできないなどがあったり一つの村では作りたいものが作りきれなかったりと、このソフトのターゲット中心にいるような気がするのですが、最初の感想は、「え?部屋作るだけ?とび森で散々作ったし…」でした。

が、いろいろと思うところもあり、少し迷って購入しました。

スタッフロールが始まったとき、やっぱり岩田さんの名前があってちょっと胸にきました。

 

 さて、このソフトに関して、敢えて乱暴に書くと、一番大事な情報は、「これはいつもの『どうぶつの森』ではないし、いわゆる『ゲーム』としては面白くない、いや、ゲームじゃない」です。

うん、これっていわゆるゲームじゃないんだよね。

本編も結構そうだけど、輪をかけて、「ゲーム」じゃない。

何故こんなことを書いたかというと、「虫捕りや魚釣りができないなんてつまんない!動物とのふれあいパターンが少なくて悲しい!部屋作る以外のことができない!etc.」と、どうぶつの森本編と思い込んで、もともと仕様に無いことができないと熱く嘆いている人が多かったためです。

いや、最初っから、そういうふうに作られてないから…

落ち着いてソフトの紹介をちゃんと読もうよ…

なので、今までの、特にシリーズ本編で一番自由度の高い「とびだせどうぶつの森」でも、部屋作り・村作りにはまらなかった(全くしない~さらっと撫でた程度)人は買ったら損するソフトです。

逆に、部屋作りでああしたいこうしたいのにできないのがもどかしいと思っていた人には超お勧めです。

 

ではここから本編。

私のプレイスタイル兼レビューみたいなもの。

(長くなるので、攻略や情報めいたことは別の記事にします。)

 

序盤はチュートリアル的に進みます。

もともと私は部屋を作りこむタイプなのですが、依頼一件に付き少しずつ関係する家具が解放されるので、初めのうちは作ろうにも作れないことが多く、路線変更。

ある程度カタログが充実するまではさらっと作って、後でリフォームすることにしました。

慣れると案外さくさくと進みます。

特に作りたいのが紅茶屋さんと音楽関係の施設なので、それ系の依頼をどんどん受けていたのですが、実は施設の施工でそれら関係家具が一気に解放されるようになっていたので、そっちも早めにするべきだったのがプチ失敗。

勿論最初の飲食店は紅茶屋さん(笑)

最初から気合い入れて作りましたが、その後ケーキ等がもっと出てきたので、更に気合い入れて改築しました。

改築時には少し広い間取りになっていてラッキー!

 

f:id:mori-mura:20150806143231j:plain(before)

 

f:id:mori-mura:20150806143530j:plain

f:id:mori-mura:20150806143540j:plain(after)

 

 

お店は作りたいものが特に思い浮かばず、小物をたくさん並べるだけで終わりそうな花屋さんにしようと思っていたら、いかにも花屋にしろというような家具が出てきたので、利用してそれっぽく作りました。

けど、そのうち別のお店にしよう。

何の店がいいかなー。

f:id:mori-mura:20150806143817j:plain

 

二軒目の店舗は、ほんとは楽器屋さんにしたかったんだけど、まだほとんど持っていなかったので、これもやはり並べりゃいいだろとレコード屋さんに。

スペースの関係で楽器とプレーヤーも置いています。

うん、こっちも作り変えるから。

f:id:mori-mura:20150806144015j:plain

 

 他に最初から力を入れたのは、仮想自分の家でした。

このソフトでは自分の家は作れません。

なので、庭に重点を置いていて部屋のこだわりが無い住人の家を、自分の家と仮定して作りこみました。

実は倉庫村を作った時に、村長の家を「もし自分が一人暮らしをするならこうしたい家」として作ったんですよね。

そりゃもうメチャクチャ気合い入れて作りこんで。

このソフトでは部屋が狭くてすべて再現はできませんでしたが、同じ様なコンセプトで水回りを主に削って作りました。

f:id:mori-mura:20150806144425j:plain(リビング)

f:id:mori-mura:20150806144439j:plain(プライベート)

 

新たに楽しんだのはパン屋さん。

本編ではクッションを薄力粉と強力粉にしてパンも作ってますよーというイメージは作れたのですが、小物が無かったので今回いろいろ増えていたのがうれしかった!

(そういえば、まだクッション出てない…早く欲しい。)

しかし作った後にドーナツが手に入ったので、近いうちにリフォーム予定です。

f:id:mori-mura:20150806144758j:plain

f:id:mori-mura:20150806144813j:plain

 

 

カフェ関係はかなり多くの住人が希望していて、ジュンの純喫茶って洒落だよなと思いながらコーヒーでかためたり、他にも住人の要望に合わせていましたが、流石に店っぽいのにも飽きたので、自分専用癒しの紅茶ルームを作ってみたりも。

 

f:id:mori-mura:20150806145222j:plain

f:id:mori-mura:20150806145435j:plain(注:私自身は髭のおっさんではありません)

 

だらしない部屋は難しい。

どうしても家具をきちんと配置してしまって、散らかって見えないんだよね…

ピザは少なくともあと二つは必要だったか。

f:id:mori-mura:20150806145607j:plain

 

作るのに手いっぱいで、しかも進めるたびにいろいろと発見があって、なかなか書く方に向かえなかったのですが、流石にこれだけ作れば特に好きなものはそれなりに揃ったと思い、ちょうどキリのいい依頼がフラワーショップだったので、最初に作った店舗を作り変えるためにも、最初から超気合い入れて作りました。

花輪が邪魔だったけどね。

f:id:mori-mura:20150806145741j:plain

f:id:mori-mura:20150806145747j:plain

f:id:mori-mura:20150806145801j:plain

(改めて見返すとちょっとミスがある…後で直そう。)

 

これからさきは、あまりがつがつとせず、逆に作り直さなくて済むようにそれなりにきちんと作っていこうと思います。

でもやっぱり全く趣味でない依頼ばっかりだと、さっさと日報書いて仕事上がっちゃうかな。

いよいよ趣味じゃないのばかり残ってしまったら、その時は楽しみ方を変えてその趣味じゃない部屋をいかに面白く作るかとやってみよう。

 

ちなみに、マイデザは極力使っていません。

ありものをどう生かすかという醍醐味を味わうのが好きなので。

それでも、バレエ教室の鏡と庭の畑は代わるものが無くてとりあえず作りました。

(もしかしたら今後出るかもしれないけど。)

 

一点物足りなかったのは、お題に出てくる希望の部屋が、ほとんど今までに作ったことのある部屋ばかりだったこと。

カフェやレストラン、音楽ホールは言うに及ばず、ホテルも学校もお店も、まだ出てきてないけど教会やキャンプやトイレまで作ってるからね。

そんなに趣味ではないプロレス関係のなんかも作ったし。

本編をやりこんだ人にも、こうきたかー!うおー!楽しーー!っていうくらいテンションの上がる依頼が欲しかったです。

今後、まだ受けていない依頼の中に、そういうのが出てきたら嬉しいんだけどな。

f:id:mori-mura:20150806150327j:plain(エステも作ったなー。)

 

あ、あとあって欲しかったのはすれ違い機能。

(でも、わざわざ嫌な物配布しちゃう人がいる限りは難しいのかな…)

ある程度仕事をこなしたら、自宅にタクミを招待するみたいなイベントが出て、そのために模様替えしようみたいな流れで、いくつかのお題+お題無しの中から選んで自宅を作り、それをすれ違いで見られるようにする、っていうのをこれからつけられないですかね。

 

と、こんな感じに、「ゲーム」として面白いかと言われるとどうなんだろうと答に困ってしまいますが、部屋作りそのものが好きならそれこそ自分のペースでいくらでも楽しめると思います。

特に、一度作った部屋をリフォームしていくと、どんどん自由度が上がるようなので、じっくりやりこむタイプの人にも楽しめます。

逆に、コツをつかむと本当にさらっと作れるようになるので、今まで作ったことのないタイプの部屋を作ることで、新たな楽しみも味わえます。

 

純粋に部屋作りが好きな人にこそおすすめのソフトです。